未分類

【トランスハーバーとは】テスト用

ご挨拶

株式会社トランスハーバーの活動は2024年9月1日からスタート致しました。

私たちは、ただ単に商品を販売するだけの会社ではありません。

私たちは、「海」とは生き物であると心得ます。

実際に海で暮らしてきた創業者の経験を活かし、変わりゆく自然環境の中でも、生きることに困らない商品を提供し続けることで、漁業関係者をはじめ、海とともに暮らす皆様を応援する会社です。

”現場で使えるアイテム”を実際に使用している人たちの生の声と共に発信し、漁業の達人となるべくお手伝いが出来たら最高の幸せです。

代表取締役 上野 大吉

【経営理念】 安全に海とともに生きる

【ビジョン】 時代や環境の変化に適応できるサポートを!

海で暮らすということは、常に命の危険を伴うことだと考えています。

我々の生活に欠かすことのできない海ですが、地球環境の変化や異常気象など、あらゆる面で変化をし続けていると感じます。実際に気象庁の発表でも、日本近海における、2023年までのおよそ100年間にわたる海域平均海面水温(年平均)の上昇率は、世界の海面水温の上昇率の約2倍となっています。

(気象庁HPより:https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/shindan/a_1/japan_warm/japan_warm.html)

このような大きな環境の変化の中では、生息する魚の種類が変わったり、潮目が変わったりと、年々状況が変わっていくことは否めません。

これだけ大きな海面温度の変化が毎年起こり続けるとなると、海で暮らし続けた人でも「長年の経験」や「これまでの知恵」では補えないような、予想外の出来事が起こっても不思議ではありません。

トランスハーバーでは、最新テクノロジーから温故知新を大切にしたアイテムまで、あなたの活動を安全に、そしてあらゆる角度からサポートできるよう、幅広い視点でアンテナを広げてアイテムを選定して行きます。

目まぐるしく変化する環境の中でも、安全に海で活動し続けられるよう、「漁業用具」を提供するという形で漁業関係者をサポートし続けていきます。